2016年5月26日木曜日

【Golang】初めてのGolang 本番への導入を検証する その1 インストール

  • 公開日:2016年05月26日
  • 最終更新日:2016年05月28日

記事概要

APIサービスをRailsでなく、GoLangで作ることを検証しました。
その検証内容をまとめた記事です。

環境

  • Centos6.5
  • Go 1.6.2
  • Nginx 1.8.1

はじめに

スマートフォンアプリ用のAPIサービスをRailsでなく、GoLangで作るかどうかを検証しました。
以下が、検証項目です。

  • Centos6.5にgolangをインストールする。
  • golangでサーバーを動かす。
  • nginx経由でgolangサーバーにアクセスする。
  • golangで作成したAPIを叩いてjsonを返却する
  • mysqlに接続する。
  • ログを吐き出す。

今回は、言語仕様や文法の基礎的なことは学習しないで、行き当たりバッタリで進めていきます。
調査しながらでもコードがなんとか書けるというのも、言語の重要な選定要素と思うからです。

直感的に長く使えそう、息の長そうと思える言語なら、今後基礎的な学習もやっていきます。
ダメな場合は、Rails, Spring, djangoで作ろうと思います。

インストール

GoLangをcentos6.5にインストールします。
現在の最新バージョン1.6.2を使います。

terminal

// ダウンロード
wget https://storage.googleapis.com/golang/go1.6.2.linux-amd64.tar.gz

// rootになる
su - 

// /usr/localフィレクトリに解凍
// -C, --directory  ディレクトリ名 指定したディレクトリに移動してから動作を始める
tar -C /usr/local -xzf go1.6.2.linux-amd64.tar.gz

// 環境変数の設定フォルダ
cd /etc/profile.d/

// goの環境変数を読み込むshを作成
touch go.sh

vi go.sh

/etc/profile.d/配下のgo.shは、サーバーログイン時に呼び出されるシェルです。(正しくは、ログイン時にシェルで*.shとして、全てのシェルが呼び出される。)
このgo.shファイルで環境変数を設定します。

/etc/profile.d/go.sh

export PATH=$PATH:/usr/local/go/bin

保存したら、一度サーバーからログアウトします。
再度サーバーにログインして、golangの設定をチェックします。

terminal

// version確認
[vagrant@vagrant-centos65 profile.d]$ go version
go version go1.6.2 linux/amd64

正常に設定が完了しました。

まとめ

GoLangのインストールは非常にシンプルです。
chefを使って管理する場合は、supermarketのレシピがcentos6.5に未対応なので、自分でレシピを記述する必要があります。

個人的な意見では、ubuntuならchefを使って、centosなら手動でinstallすれば良いと思います。

dockerや、他のミドルウェアの開発を見ると、今後の開発ではcentosよりubuntuを使うべきですね。centosはエンタープライズ用になっていきそうな流れです。

以上。

PICK UP オススメ書籍

運営サイト(railsで作成しています)

関連記事

この記事がお役にたちましたらシェアをお願いします

このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...